わ!!っという間に気づけば年末。
ライブの余韻に
浸りたかったのに
バタバタと慌ただしい日々に
かき消されないように。
記憶記録の足跡です。
2024/9/28(土)新潟WOODY[BETWEEN TIDES]
真夏の3ライブで
非日常的な汗を噴出し過ぎたので
何かを補給する必要がありました。
9月のライブ前に補給したのは
小千谷市『ラーメンヒグマ 小千谷本店』【塩チャーシューめん】
絶妙な塩スープに生姜がバタフライ。
ヒグマの醤油も凄いうまい。
でもなぜか塩のボタンを押してしまうのは俺だけじゃないはず。。
HPは回復しました。
そしてライブ当日は友人の【音無しの四弦くん】と一緒に3人で向かいました。
たまにはいいと思います。
才能ある対バンの方達の中に混ぜてもらって
とても不安で、嬉しくもあり、緊張しました。
そんな中
前回より脱力できていたような感覚があって
身体がいい感じ動くようになってきた頃には
最後の曲になっていました。
あっという間でした。
もうちょっとやりたかったです。
セットリスト記録
1.フリーズバックヒューマン
2.ふるいあうたび
3.砂と系譜と
4.線上の理由
5.この名の残り火
6.日々に置く
照明のチカラ
LIVEとDJの繋がりがとても良い雰囲気で
スナトケイフも混ざれて嬉しかったです。
皆でゆったり歩きながら話して打ち上げ会場に到着。
スナトケイフは最年長だったけど、いろいろ話してくれて楽しかったー。
24時頃にて南魚沼へ帰路。新潟市から自宅まで2時間くらい。次はホテルをとろう。
10月の地元ライブを風邪+持病悪化でキャンセルしてしまい、
持病の方が1か月くらい回復しなくて、この日のライブもあきらめかけてました。
体重が47キロまで落ちて力が入らず、歌声も別人になっていました。
ライブ2週間くらい前に50キロまで戻り元気になってきてよかったです。
元気になってきたので補給しましょう。
山岡家ですねー。醤油が好きです。
はじめてコロチャーシュー丼と食べたけど
うますぎて細胞が踊ってましたね。すごい中毒性。
ちょっとこわいので
もう食べないようにしよう。
体調が回復して
ライブができて
本当によかった。
めちゃめちゃ楽しかった。
SixixとLiftendと同日に対バンできるなんて。。JACKPOTSも爽快でした。
スナトケイフは
前回より良い感じにできたと思います。体感的に。
セットリスト記録
1.ふるいあうたび
2.砂と系譜と
3.線上の理由
4.フリーズバックヒューマン
5.この名の残り火
6.日々に置く
この写真好き。
この日は前打ちしてから
ライブ後にも打ち上げして
ホテルに泊まり4時に眠りました。
とても楽しかった。
泊まりで新潟市ライブができて大満足。
翌朝
かるい二日酔いの中
海沿いから帰り
寺泊で
うまきまき。
9月、11月ライブ
WOODYの皆さん、対バンの皆さん、ライブを見てくれたり、音源を買ってくれた皆さん ありがとうございました!
12月に入りスタジオ納めをしました。
スタジオ前に鯛一朗と来年からの事を少し相談。
なかなか新鮮な感じのスタジオ練習で新曲も進んでよかったです。
新曲がたくさん
たまりに、たまってるので
どうしよう。。
こうしよう
山岡家ですねー。ラーメン納めは。
もちろんコロチャーシュー丼も頼みました。
脳内合体。
踊りましょ。
はじめて背脂変更しました。
背脂じたいは美味しいけど
次はラードに戻ります。
もう食べないようにするけど。